top of page

教育理念・教育方針
教育をもっと近くに
「学問とは人間はいかに生きていくべきかを学ぶものだ」(吉田松陰)
自分はどんな大人になりたいか、どんな人生を歩みたいか、
それを探すために知識・教養、つまり、学問はあります。
濱川学院では、受験という経験 –プロセス- を通じて、
胸を張って歩める「自分」をめざします。

濱川学院のエントランスホールは「本に囲まれた自習室」です。 美術書・小説・エッセイからビジネス書・専門的な科学の学術書に 至るまで、 常時1,800冊の蔵書を用意し、人文・社会・自然科学をまたぐ幅広い知識を吸収できる環境です。

当学院の教育方針
Guidance policy
ー 全教科の要となる「こくご」力の養成 ー
ー 無駄の ない科学的・合理的なアプローチ ー
ー 理系的文系と文系的理系の能力を養成 ー
英語科
英 語 科
ENGLISH
