濱川学院2 日前高校生 テスト対策実施中濱川学院では現在、高校生のテスト対策中です。 ここ最近、猛暑ですが、生徒の皆さんは暑さに負けず集中して学習に取り組めています。 また、高3生は評定が決定する最後の定期テストとなるため、 いつも以上に気合い入っていますね。 テスト対策はまだまだ続きます。...
濱川学院6月27日夏期講習 受付開始濱川学院では7月25日(月)より夏期講習が開始になります。 夏休みは受験生にとっては天王山、またその他の学年の生徒にとっては 1学期や今までの総復習が出来る絶好のチャンスの40日間です。 濱川学院の夏期講習は各学年の様々な特別講座を準備しております。...
濱川学院6月18日中学生 期末テスト対策本日、中学生のテスト対策を実施しました。 1年生は初の副教科。 勉強方法などを伝授し、分からない問題の質問対応を実施しました。 授業でもお伝えしましたが、INPUTした後は自分の力でOUTPUTが出来るよう反復練習が必要不可欠です。...
濱川学院5月20日小学校 運動会本日、小学校の運動会を見に行ってきました。 天気は曇りで暑くもなく寒くもなく、ちょうどよかったですね。 いつもは生徒たちの塾内での勉強している姿しか知りません。 本日は塾とは違う姿を見れて、楽しかったです。 -=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=...
濱川学院5月20日高校生 テスト対策濱川学院では現在、テスト対策中です。 本日も昼からテスト対策を実施しました。 濱川学院のテスト対策は英数国の指導はもちろんのこと、理科や簿記などの指導も行い、様々な教科のサポートをしています。 テスト対策は濱川学院オリジナルのテスト対策プリントを用いて、個別指導で行います。...
濱川学院5月17日予備校コース マンスリーレポート濱川学院予備校コースでは、保護者様とのコミュニケーションツールとして、 お子様の状況を明記したマンスリーレポートを各ご家庭に郵送しています。 保護者様との連携が、お子様の成長・学習効果を高める際に必要不可欠と考えます。 また、このマンスリーレポートは各生徒の卒業高校にも郵送...
濱川学院5月13日中学生 テスト対策本日、中学生のテスト対策を実施しました。 新学年になって初の定期テスト。 授業でもお伝えしましたが、スタートダッシュが大切です。 このテスト対策では個別指導で各生徒の分からない問題の質問対応を実施しました。 きちんと理解した後は、TTA(徹底的に暗記)です。...
濱川学院4月25日エアコンとフィルター清掃を実施濱川学院では快適な学習空間を提供するため、 定期的にエアコンとフィルターの清掃を実施しています。 フィルターにホコリが溜まると、身体にもよくなく、 エアコン冷暖房率の低下につながります。 しっかりと清掃したので、快適に稼働します。 GW明けにはエアコン利用の予定です。...
濱川学院4月18日椅子や机のメンテナンスを実施濱川学院では快適な学習空間を提供するため、 定期的に椅子や机のメンテナンスを実施しています。 先日、椅子のネジが緩んでいないか、 机のロックはきちんとできているかなどの項目を点検しました。 椅子のメンテナンスため椅子を机の上に全て挙げましたが、綺麗に並べると芸術ですね(笑)...
Ugk Morio4月13日濱神様 降臨先日、卒業生が制作してくれました!! 最初はステッカーでしたが、それを具現化してくれました。 あまりにもリアルで、スタッフ一同驚いています(笑) 濱神様は5階エントランスに設置しています。 遊びに来た時は是非、見てみてください。 濱川様のステッカーもまだ在庫があります。...
濱川学院4月7日予備校コース 締切迫る現在、濱川学院予備校コースではオリエンテーションを実施し、 様々な授業を受けることが可能です。 4月8日(金)、9日(土)は個人面談を実施し、 来週から開始する授業の履修相談、進路相談を実施予定です。 概要は下記のリンクをクリックしてください。...
濱川学院3月26日濱川学院 卒業パーティー先日、卒業パーティーを開催しました。 受験生の皆さん、お疲れ様でした。 受験勉強は大変でしたが、本当に頑張ってくれました。 4月からはそれぞれの道に進みますが、頑張ってくださいね。 卒業パーティーでは歓喜に満ち溢れ、男泣きする生徒もいました。...
濱川学院3月17日濱川学院OB 来塾先日から濱川学院OB達が顔を出してくれました 生徒達と色々話しましたが、大学ではサークル、 アルバイトなど色々なことを楽しんでいるようですね。 帰省した時、また気軽に顔を出してくださいね O君は商店街でAirPods Proを落として落ち込んでいました...
濱川学院3月14日予備校コース入校説明会開催中現在、濱川学院では予備校コース入校説明会を開催中です。 濱川学院予備校コースの指導方針や教育システムの特徴、 過去の実績をふまえ、全体説明を行い、 その後、個人面談にて個々のケースに合わせた学習計画のアドバイスを行います。...
濱川学院3月10日春期講習始まります3月21日(月)より新高1・新中1プレスクールが始まります。 高校、中学で学ぶ内容は、情報量・専門性ともに大きく難易度が上がります。 入学後も勉強がスムーズに始められるようプレスクールを実施し、本講座では攻略するための『ノウハウ』について講義します。...
濱川学院3月1日2022 予備校コース入校説明会2月27日(日)より濱川学院予備校コース入校説明会をはじめました。 予備校コースの指導方針や教育システムの特徴、過去の実績をふまえ全体説明を行い、 その後、個人面談にて個々のケースに合わせた学習計画のアドバイスを行います。...
濱川学院2月25日予備校生専用自習室ANNEX 大掃除本日、予備校生専用自習室ANNEXの大掃除を実施しました 先日、ある男子生徒が「1年間使用した自習室を次の人のために綺麗にしよう」と 声をかけてくれ、本日生徒達が集合してくれました。 素晴らしい生徒に恵まれて、感謝です かなり綺麗になり、私たちも嬉しいです。...
濱川学院2月22日高校生 学年末テスト対策濱川学院では現在、学年末テスト対策中です。 本日も昼からテスト対策を実施 テスト対策は数学だけでなく、化学などの理科系の対策も実施しています。 学年末テストは1年の締めくくりのため、評定に大きく響きます。 生徒の皆さんはより一生懸命に頑張っていました...
濱川学院2月18日中学生学年末テスト対策&小学生算数総復習・読解思考力体験講座本日は朝から様々な講座を実践しました 中学生は学年末テスト対策を実施。 今回の成績が内申点に大きく影響するということで、 生徒の皆さんはいつも以上に真剣でした 授業でもお伝えしましたが、土日の時間の使い方が大事です。 ダラダラせず、勉強を頑張り、いい形で締めくくりましょう...
濱川学院2月16日免疫サポート今日はかなり寒く、昨日は雪が降りましたね 私は昨日、洗車をしたばかりです(悲) コロナ対策も必要ですが、同時に寒さ対策も必要です 濱川学院では生徒の免疫サポートも行っております。 生徒の皆さんは自由に食べてくださいね 私も毎日食べています(笑)...